


韓国旅行に行ってみたいけど、何から始めればいいか分からない…。
韓国旅行に行きたいと思っても、どこで何を調べたらいいのか分からないですよね。色んなサイトを調べていると、気づかないうちにかなり時間を使ってしまっていることもあります。
この記事では、韓国旅行の準備の進め方を順を追って紹介していきます。記事を読んで韓国旅行の準備を進めれば、効率的に韓国旅行の準備ができますよ🌻



大事なのは絶対に必要なもの、時間のかかるものから先に準備すること💡
1つずつ進めて、韓国旅行前に余裕を持って準備を済ませておきましょう!
エアトリなら今だけ海外航空券、海外ホテルの予約でポイント2%還元中!
エアトリプラスなら航空券とホテルの組み合わせが自由でおトクに予約できちゃいます。
\ アプリからおトクな韓国航空券を予約しよう /
韓国旅行の準備のコツ|時間がかかるものから早めに準備すること


早めに準備したほうがいいものはこの3つ!
- パスポート
- クレジットカード
- 韓国語の勉強
順番にみていきましょう^^
全部OKな人は次の準備へ
韓国旅行で早めに準備したほうがいいもの①パスポート


まだパスポートを持っていない方は、とりあえず「パスポート」を取ってしまいましょう。
飛行機の予約時にパスポート番号が必要になる場合があります。
各都道府県のパスポート申請窓口
パスポートを既に持っている人は必ず「残存有効期間」を確認しましょう💡
「残存有効期間」とは、パスポートが有効期間を迎えるまでの残りの日数



韓国の場合、残存有効期間は「3か月以上」あればOK!
韓国旅行で早めに準備したほうがいいもの②クレジットカード


クレジットカードを持っていない人は、最低でも1枚は作っておくことをおすすめします。発行には少し時間がかかる場合もあるので、早めに用意しておきましょう💡
韓国(海外)にクレカを持って行くメリットは、以下のとおりでうs。
- キャッシュレスでスムーズな会計ができる
- 海外旅行保険が付帯する
- キャッシングで現地通貨の引き出せる
韓国旅行におすすめのクレカは、年会費無料で海外旅行保険付帯のエポスカードです!


韓国旅行には年会費無料のエポスカードがおすすめ◎海外旅行保険も手厚く1枚持っておくと安心なクレカです。
\ 今なら2000ポイントもらえる /
エポスカードがおすすめな理由や海外旅行保険の詳細はこちらの記事で紹介しています。


韓国旅行で早めに準備したほうがいいもの③韓国語の勉強





ハングルは記号にしかみえない…韓国語が読めなくて不安になってきた
韓国旅行ではハングルが少し読めるだけでも安心感があります。



食堂や居酒屋では日本語メニューがなく日本語も通じないお店も割とある💦
ハングルが読めなくて不安な人は、韓国旅行を機に勉強をはじめるのがおすすめです💡
オンラインでサクっと通える韓国語教室13選はこちら。


ほとんどの教室が無料体験レッスンを行っています。気軽な気持ちで試してみましょう!
旅行前に始めるならKvillageと新大久保語学院が特におすすめです😊
韓国旅行で行きたいところをリストアップする





次は飛行機・ホテルを予約しなきゃ…!



予約の前に韓国で行きたいところを簡単にリストアップしておくのがおすすめ!
忙しい韓国旅行で効率的に回るにはホテル選びはかなり重要です!適当にホテルを予約する前に、まずは行きたいところを簡単にリストアップしてみましょう💡
先にリストアップしておくことでお店の定休日を避けたり、移動しやすいホテルを予約できたりします。私は↓のようにiPhoneのメモ帳に簡単に書き出してます。





行きたい場所ってどうやって調べてるの?



私はインスタとネイバーマップで調べてるよ✨ネイバーマップで保存するのがおすすめ!
韓国ではGoogleマップではなく、ネイバーマップがおすすめです。おすすめの理由は、以下の記事で詳しく紹介しています😊


予約する


スケジュールを決めて、飛行機やホテルの予約を進めましょう💡
私は基本的に飛行機とホテルは別で予約をします。別で予約したほうが綺麗で立地のいいホテルを選べるからです。



潔癖気味なので綺麗なホテルじゃないと安心できない…
「ホテルはどこでも、なんでもいい」という方は航空券+ホテルで検索したほうが安いこともありますよ😊
予約するもの①飛行機



飛行機ってどのサイトで予約するのが一番安いの?検索サイトがありすぎて分からない・・
韓国旅行で一番お金がかかるのが航空券です。少しでも安いサイトから予約したいですよね。
おすすめは以下のサイト。
どちらも日本の会社が運営しているので安心です😊



エアトリもサプライスも高頻度でセールが開催されるよ✨必ずチェックしておこう👀
比較サイトの検索はアプリが便利です。
エアトリなら今だけ海外航空券、海外ホテルの予約でポイント2%還元中!
エアトリプラスなら航空券とホテルの組み合わせが自由でおトクに予約できちゃいます。
\ アプリからおトクな韓国航空券を予約しよう /
5つの検索サイトから同条件で航空券の金額を検証しました。


ホテルは「行きたいところをリストアップ」であげた場所に近いエリア or 行きやすいエリアで探しましょう💡



各予約サイトの「地図で探す」で地図を見ながらホテルを調べるのがおすすめ✨
地図をみながらだとホテルがどのエリアにあるか分かりやすいですよ😊


ホテルは以下のサイトで検索してます。
韓国ホテルのおすすめ予約サイトは「【比較検証】韓国ホテルはどこで予約する?厳選したおすすめサイト3選!」の記事でもくわしく紹介しています😊



行きたい場所とかよく分からない…



そんな人はソウル「東大門歴史文化公園駅」への宿泊がおすすめ✨
ソウルのおすすめ宿泊エリアや、人気エリアで迷ったときは以下の記事を参考にしてください。
予約するもの③エステ・美容クリニック





クリニックは事前予約がおすすめ!当日行っても断られてしまうことも🌀
おすすめサイトは以下の予約サイト。
どちらも口コミがたくさん見れるのでとっても便利です。クリニックによってはお得なクーポンもあるので、見逃さないようにしましょう👀
アプリで予約するとカンナムオンニだけのお得なプランやポイント付与も。
写真付きのリアルな口コミで安心して予約できます。
\ 今すぐダウンロードして気になる施術を予約しよう /
カンナムオンニは以下の記事でくわしく紹介しています。


韓国旅行でのスマホの通信方法を決める


韓国でスマホを使うには主に5つの方法があります。詳しくは以下の記事で紹介しています。
個人的におすすめなのがドコモの格安プランであるahamoです。海外SIM不要、追加料金もかからないのに韓国でも日本と同じよう快適にスマホが使えますよ✨
韓国でのahamoの設定方法は以下の記事で紹介しています。
韓国旅行のパッキングをする


旅行日程が近づいてきたらパッキングの準備を始めましょう💡
私はいつも1か月前くらいから持ち物の用意を始め出します。実際に詰めるのは1.5週間前くらいから。
韓国旅行の持ち物についてはこちらの記事で詳しく紹介しています✨





スマホ用の持ち物リストも配布中✨ぜひパッキング時の参考にしてください!
韓国旅行での海外旅行保険に入る


海外旅行に行くなら「海外旅行保険」への加入をオススメします。
クレジットカードに付帯している海外保険のみで済ませる方もいますが、私はだいたい入っています^^
事件は突然やってくるので心配な人は入っておくのがおすすめ💡
いつも加入しているのは、エイチ・エス損保の「たびとも」。
たびとも選んだ理由は以下の3点。
✔新型コロナウィルス対応
✔リーズナブルな価格
いざというときにすぐに連絡ができるよう保険会社の連絡先等をメモしておくことを忘れずに📝「たびとも」は事前にLINEの友達追加をしておくだけでいいので簡単^^
海外旅行保険に入っておくべき理由は「【韓国旅行】海外旅行保険に入るべき?必要な理由やクレカだけでOKな人をわかりやすく解説!」の記事で詳しく紹介しています。
補償内容をきちんと確認しておくことが重要です。クレカ付帯の海外旅行保険では足りないと思ったら、任意加入の海外旅行保険に加入しましょう。


効率的に準備して不安なく韓国旅行を楽しもう!


今回は、韓国旅行に行くための準備をまとめました。
この記事通りに進めて行けば効率よく韓国旅行の準備が進められますよ✨
韓国旅行の準備を復習する👀
韓国旅行で爆買い、爆食するためには健康であることが何より大事です。体調万全で韓国旅行に臨みましょう!





